
【Tales of Eternia】よしっ、イケる、イケる!! by ファラ
【テイルズ オブ エターニア】PSP版
発売日 |
2005年3月3日 |
機種 |
PSP |
廉価版 |
PSP the Best 2005/12/1発売 税込価格\2800- |
商品情報 |
通常版は税込価格\5040-でした |
eBOOK-OFFで中古を探す
|
【テイルズオブエターニア】PS版
発売日 |
2000年11月30日 |
機種 |
PS |
メーカー |
ナムコ |
ジャンル |
永遠と絆のRPG |
廉価版 |
PlayStation The Best 2002/11/7発売 税込価格\3465- |
商品情報 |
 写真は通常版。\6800-でした |
eBOOK-OFFで中古を探す
|
グラフィック |
MUSIC |
STORY |
ハマリ指数 |
満足指数 |
快適指数 |
★★★★☆ |
★★★☆☆ |
★★★★☆ |
★★★★★ |
★★★★☆ |
★★★★☆ |
■ストーリー概要
2つの大地、「インフェリア」と「セレスティア」が、合わせ鏡のように対面している奇妙な構造の世界が舞台です。
この2つの大地は「オルバース界面」と呼ばれる半透明の境界によって隔てられており、2000年前の「極光戦争」以来、互いの交流は断絶されたままになっています。
そんな中、一人の不思議少女メルディが、世界の運命を背負って(そうは見えませんが(笑))、リッドとファラが住む「インフェリア」側の最果ての村ラシュアンにやってくるのです。
■主な登場人物+α(解説書より)
リッド・ハーシェル Age18 178p 62s
狩猟で生計を立てているラシュアン村の青年。剣術においては天賦の才を持っている。無理をせず、分相応な暮らしを求める態度はファラをやきもきさせる。
ファラ・エルステッド Age17 161p 46s
リッド・キールの二人とは幼馴染。農作業の傍ら格闘技の修行に励む。何事にも決断が早く、パーティを引っ張って行くが強すぎる正義感のため、自ら危険の中に飛び込むことしばしば。
キール・ツァイベル Age17 174p 51s
運動能力は低いが素晴らしい頭脳の持ち主。ミンツ大学光晶霊学部学士。晶霊術士としても優秀。知的好奇心が旺盛で謎の解明には目がない。理論を重視する余り融通の利かなくなる傾向あり。
メルディ Age16 157p 45s
リッドたちを冒険に巻き込んだ張本人。天真爛漫で人見知りをしない性格。リズム感に優れ何かにつけて踊りだす。その突拍子のなさで周りを困惑させる事も多い。
クイッキー 72p 200g
晶霊工学実験用の動物だったがメルディになつきペットとして行動を共にしている。危険予知の能力あり。鳴き声は「クイッキー」。戦闘にも一応参加。
■テイルズオブエターニアの音楽CD集
ドラマCD「テイルズ・オブ・エターニア」 Labyrinth 〜Foget-me-not〜上巻

ドラマCD【テイルズ オブ エターニア】レベル1(CD)
テイルズ オブ エターニア -the animation- オリジナルサウンドトラック「トスウク」

奥井雅美 / 空にかける橋- テイルズ オブ エターニアのテーマ
■一言レビュー
独特の世界観と、あんまりヤル気のない男の子&超ヤル気満々な女の子の組み合わせが斬新なシリーズ第3弾です。
丁度ポケステが出回った頃の作品なのでポケステのミニゲームもあったりします。
称号をコンプリートするにはミニゲームもクリアしなくてはいけないのですが、結局難しくて出来ず終いでした。
隠し晶霊術ブルーアースを見るために再度プレイしたりもしました。
|