
【Tales of Destiny】プレステ版テイルズシリーズの1作目。
【テイルズオブデスティニー ディレクターズカット】リオン・マグナスが主人公に!
■ゲーム概要
シリーズ史上最高の人気キャラ(らしい)リオン・マグナスを主人公にした「テイルズオブデスティニー」です。
つまり、本編をリオンの視点からプレイする事ができるのです。
イベントや新要素などももちろん追加アリ。
プレミアムBOX版の発売も既に決定しているようです。リオンファンの皆様は要チェックですよん♪
【テイルズオブデスティニー】PS2版・・・下記PS版のセルフカバー作品です
発売日 |
2006年11月30日 |
機種 |
PS2 |
商品情報 |
税込定価\7140- |
【テイルズオブデスティニー】PS版
発売日 |
1997年12月23日 |
機種 |
PS |
メーカー |
ナムコ |
ジャンル |
運命と言う名のRPG |
廉価版 |
PlayStation The Best 1998/3/12発売 税込価格\2940- |
商品情報 |
 写真は通常版。\5800-でした |
eBOOK-OFFで中古を探す
|
グラフィック |
MUSIC |
STORY |
ハマリ指数 |
満足指数 |
快適指数 |
★★★☆☆ |
★★★★☆ |
★★★★☆ |
★★★★☆ |
★★★☆☆ |
★★★☆☆ |
■ストーリー概要
剣士としての名声を得たいという勇気と野望を胸に旅立ったスタン・エルロンは、大国セインガルドを目指して飛行竜で密航します。
しかしそこでモンスターの襲来を受け、絶体絶命の危機に・・・。
そして逃げ込んだ倉庫の隅で見つけたのは「知能ある剣(またはしゃべる剣(笑))ディムロス」でした。
この剣との出会いがその後の彼を運命(Destiny)へと導くのであります。
■主な登場人物(解説書より)
スタン・エルロン Age19 172p 63s
幼くして両親を亡くし、妹のリリスとともに祖父によって育てられた。しかし剣士としての名声を得る為、家出同然に故郷を飛び出す。曲がった事が嫌いな上にせっかちでお節介焼き。ゆえに自分からトラブルに飛び込むこともしばしばで、物語の主人公向きの性格と言える(笑)。なお低血圧なのか寝起きはめっぽう悪い。
ウッドロウ・ケルヴィン Age23 181p 68s
ファンダリア国を治めるイザーク王の第1王子。理解ある王のおかげで自由奔放な旅を続けている。かといって性格までフラフラしているかと言うと決してそんなことはない(笑)。クールで冷静沈着、広い視野と見識を備え、おまけに容姿端麗!
チェルシー・トーン Age14 151p 39s
ウッドロウの弓の師匠、アルバの孫娘で、類稀な弓使いの資質を持つ。年の割にはませており、たまに大人びたセリフで周囲を驚かせるが、見当違いで大ボケをかますことの方が多い。極度の方向音痴。
ルーティ・カトレット Age18 157p 46s
マリーと組み、レンズハンターとして旅を続ける女性。レンズに限らず儲け話にはなんでも飛びつき、ヒロインとは思えないほど金銭に関してはシビア(爆)。だがそれもこれも、全てはある目的のため!
マリー・エージェント Age24 170p 54s
ルーティと組む女戦士で、マリーという名前以外一切の記憶がない。記憶を失った事と関係あるのか、それとも単にぼーっとしているのか、普段は口数が少なく静かな性格。しかし戦闘では人が変わったように血気盛んとなる。
リオン・マグナス Age16 159p 48s
セインガルド国王に仕える若干16歳の天才剣士。冷徹な性格だが意外にキレるのも早い。更に人を見下すようなところ、特定の人間に対して見せる優しさ等も持っており、なかなか複雑な性格。決して付き合いやすいタイプとは言えない(笑)。
フィリア・フィリス Age19 162p 45s
ストレイライズ神殿の総本山で、古代文明の研究などに携わっていた元司祭。物腰が柔らかくおっとりした性格だが、責任感は人一倍強い。スタンとルーティを交えた関係が気になるところ?!
ジョニー・シデン Age26 174p 61s
由緒正しい貴族の血を引くが既に勘当同然の身。鼻歌交じりに諸国を渡り歩いている。一見お調子者だがそれを装っているようにも見え、結局根っからの軽い性格だったり。。。
マイティ・コングマン Age39 190p 100s
格闘技のチャンピオンで全身筋肉の塊。その地方では知らぬもののない人気者だが、性格は天狗で我侭(笑)。
■テイルズオブデスティニーの音楽CD集
- PS2版 テイルズ オブ デスティニー オリジナル・サウンドトラック
- ドラマCD テイルズ オブ デスティニー vol.1〜地上編
CDドラマ「テイルズ・オブ・デスティニー」天上編(1)
- DJCD テイルズ・オブ・デスティニー Vol.1
■一言レビュー
DEENの主題歌「夢であるように」が懐かしいPS版テイルズの1作目です。
私は確かファンタジアをプレイした後にやったような・・・。初めはうちの人が新品持ってたんだけど売ってしまってたんで再度中古を買って(笑)。
サブイベントからドルアーガの塔までやり尽くしましたよ。リリスを仲間にする方法を知ってから再度プレイもしました。
|