
なりきりシリーズ、買ってみました。
グラフィック |
MUSIC |
STORY |
ハマリ指数 |
満足指数 |
快適指数 |
★★★★☆ |
★★★★☆ |
★★★☆☆ |
★★★★☆ |
★★★★☆ |
★★★★☆ |
■ストーリー概要
『テイルズ オブ』シリーズのそれぞれの物語が伝説として語り継がれる世界のとある街に、その伝説のヒーローたちに憧れる主人公、フリオとキャロ、そして知人のブラウン博士は住んでいました。
しかしある日、ブラウン博士が超古代文明の遺跡から発掘して再生させたタイムシップが何者かに奪われ、英雄伝説は改変され、その結果、100日後の未来は、滅亡の危機に瀕してしまいます。
フリオとキャロは世界を救うために、さまざまな職業に変身できるという、変身装置なりきり服を武器に、タイムシップドリーム2号で時空を越え旅立つのでした。
■主な登場人物(解説書より)
フリオ・スヴェーン Age15 165p 58s
孤児院「あすなろ園」で育ったヒーローが大好きな少年。あすなろ園では兄貴的存在で子供たちの面倒見もよい。口癖は「スゲー!」。
キャロ・オランジェ Age15 163p 43s
フリオと同じく「あすなろ園」で育った勝気で利口な少女。年頃の女の子らしく、おしゃれに興味津々。「明日は今日より大変」がモットー!
■一言レビュー
テイルズオールスターズが登場する作品で、シンフォニアまでのキャラたちが出てきます。(リバースのヴェイグ&偽クレア?もちょっとだけ)。
GBAなんでそんなに期待はしていなかったのですが、なかなかどうして、面白かったです。静かなGBA版スパロボと違ってちゃんと戦闘ボイスもありますし。
各ステージはダンジョン風になっていて、それぞれ特徴があり、クリアするには特定のキャラや特技が必要だったり、変化に富んでいて飽きません。
パーティ編成のメンバーによって「ラブラブ?」などの追加効果が現れたり、おなじみの料理があったり、テイルズキャラと仲良くなるとアイテムがもらえたり、ドルアーガの塔に迷い込んだり、クリア後のお楽しみもあったり、、、と、十分楽しめる作りになってます。
ただちょっとパーティ編成やアイテム付け替え等の操作性で面倒な部分があり、最後の方は固定パーティになってたかなぁ〜。
PS2で、もっと本格的に作ってくれてもいいのにな〜。
|